6/3 総武本線120周年記念号・カシオペア紀行
こんばんは。
今日は総武本線120周年記念号が佐倉から走るとのことで、久々に総武本線へ。

9321レ DE10-1604+12系5B @成東~松尾
各撮影地とても賑わっていましたが、HM重視で被り付きのこのアングルはマッタリしていました。
夏光線で太陽が高かったですが、単線区間でDE10牽引の客レが撮れて良かったです。
その後はカシオペアを狙いにヒガハスへ。
晴れるか微妙な天気でしたが、現地に着くと太陽の方向には雲一つありませんでした!

9011レ EF81-98+E26系12B @東大宮~蓮田
初夏の青空と田園風景の中、青森に向け駆け巡るEF81牽引のカシオペア。
側面重視で撮って個人的には満足でした。
以上です。
では。
今日は総武本線120周年記念号が佐倉から走るとのことで、久々に総武本線へ。

9321レ DE10-1604+12系5B @成東~松尾
各撮影地とても賑わっていましたが、HM重視で被り付きのこのアングルはマッタリしていました。
夏光線で太陽が高かったですが、単線区間でDE10牽引の客レが撮れて良かったです。
その後はカシオペアを狙いにヒガハスへ。
晴れるか微妙な天気でしたが、現地に着くと太陽の方向には雲一つありませんでした!

9011レ EF81-98+E26系12B @東大宮~蓮田
初夏の青空と田園風景の中、青森に向け駆け巡るEF81牽引のカシオペア。
側面重視で撮って個人的には満足でした。
以上です。
では。